Oikawa Fly Fishing

小さくて美しい、偉大な魚をドライフライで狙います。 たまにTop water bass fishingも。

【オイカワ ドライフライの合わせ】

【オイカドライフライの合わせ】

 

僕の場合。

 

イカワのドライフライフィッシングは、魚がフライにバイトした時、合わせるのが難しいのです。

いくつか理由があるのですが、オイカワがフライを咥えてから離すまでの時間がとても短いのが要因のひとつです。その一瞬で勝負するからこそゲーム性が高いとも言えるのです。

イカワは釣り人からするととても寛容な魚で、それこそキャスト毎にバイトしてくれる時もあります。

ただ、サイズの小さいオイカワである場合は、出来るだけ釣針にかかる事を避けたいのでバイトする魚か小さいと分かっている時は、わざと合わせない事も多々あります。小さい魚へのダメージを考慮しての事ですが、これは私の勝手でしょう。

 

また、サイズの小さいオイカワであってもバイトした後には、フライが沈んだままになるので困ります。それではとフライのサイズを大きくしてもちびっ子オイカワ達は果敢にアタックしてきます。しかも数が多くてどこにでも居るので選んで釣らない事はなかなか難しいのが現状です。

 

さて、話を戻します。オイカワのドライフライフィッシングでは、魚がフライを追いかけて来てるのが見える場合は、合わせの準備を行う時間があります。またタイミングを計り予測で合わせる事も出来ます。何より魚が見えているとワクワクします。

 

しかし、大抵の場合そうはいかないのです。オイカワのいる場所が速い流れの中であったり、風で波立つ水面、太陽の位置なんかで毎回魚が見える訳でありませんし、僕はそれを期待していません。

 

出来ればワンチャンスで狙った魚をキャッチしたいので、フッキングが効果的に行える準備をしないといけません。

具体的に何が必要かと考えると、結構あります。

 

必要以上にライン、リーダー、ティペットを弛ませないようにします。でも、ナチュラルにフライを流すには弛んでる方が良いのです。だからバランスが必要になります。流れにラインが流されてフライが引っ張られると、その不自然な動きに魚が警戒するようです。(中には飛び付いてくる魚もいます。)

手前側の流れにラインが流されそうな時は、ロッドを立てて手前の流れからラインを浮かせた状態にします。出来ない距離にあればフライラインをコントロールします。僕にはまだ上手く出来ませんが、ロッドの先端部を軽く弾いて、フライラインを流れの上流、下流に移動させます。

ゴールはフライはナチュラルに流れてるけど、ラインやリーダーは弛んでないようにする事です。難易度の高いポイントで狙い通りに決まり魚が釣れたら、より価値が高いのでしょうね。

 

また、ラインやリーダーが水面に浮いている事も大事です。僕はこれを重視します。ラインやリーダーが水中にあると合わせる時に無駄な力と時間(僅かですか)を要します。ナチュラルにフライを流す障害にもなり得ますし、ピックアップ時に余計な音も出ます。ミスバイトであっても次にチャンスがあるのでオイカワに警戒されてはいけないのです。

これらの理由から、マメにフローティング処理を行うように心掛けています。

 

バイトはあるけど中々乗らない時は、フライのアイに正しくティペットが結束されているか、フライを手元で確認してみます。

f:id:yukkylucky13:20190501093229j:plain

(ティペットが向かって右にズレてます。)

フライのアイとティペットの結束部が真っ直ぐである事が大切で、合わせる力のベクトルがフックポイントに正しく伝わるように注意してます。

ティペットがフライのポストに絡み結び付いてる事もあるのです。修行が足りませんね。

 

そうそう、ティペットがヨレていないか確認します。フライのタイプによっては、ヨレが生じやすいのです。縦にハックルを巻いた物はその傾向が有名ですね。ティペットをマメに解いてやるか、面倒でもティペット自体を交換します。新しいと気分も一新。

 

さらに、フライが正しい姿勢で浮いてるのか気になります。フックポイントが水面下にないと、精神衛生上好ましくないのです。もちろん魚の口に掛かりにくいと思われますが。フライにラインを結ぶ際にフリーノットで結束すると良いかも知れません。面倒ですが。

 

ロッドは低番手でも張りのある物の方が良いでしょう。いずれの時も合わせは短く素早く、行います。

ロッドを軽く煽ったり、水平方向に弾くように動かしたり。

 

《おすすめはこの方法》

 9月27日の釣行記から。

 

過去の釣行では合わせ方を試行錯誤しながら一喜一憂しておりましたが、どうやら自分に合った良い方法を見つける事が出来たようです。

イカワのバイトに対して左手に持ったラインを素早く引くだけで右手に持ったロッドは煽ったりしません。ラインのテンションを保つ分だけ動かします。そしてオイカワがかかったら静かにロッドを立てます。

 

また、僕のフライのマテリアルば最小限で、テールは付けません。有ると無いではやっぱり差が出ます。何度か試した事があるので間違いないでしょう。僕のオイカワのフライフィッシングではテール材は無い方がヒット率が上がります。逆にゲーム性を高めたり、ちびっ子オイカワを選んで釣らない様にするならテール材を使用する事も有りでしょう。

 

合わせが決まってブルブルと魚の感触がロッドを通して伝わり、水中でキラリと光るオイカワが見えると、僕は満たされます。

 

イカワのドライフライフィッシングは、基本的にバイトがあって即合わせです。

最盛期には予測で合わせても良いかも知れませんが、ゲーム性を考慮するとバイトがあってからの方がフェアかなと考えます。折角なので反射神経を鍛えましょう。

 

イカワのドライフライフィッシングばかりしていると他の釣りをする際に、即合わせの反応をしてしまい苦労する事があります。ご注意ください。