Oikawa Fly Fishing

小さくて美しい、偉大な魚をドライフライで狙います。 たまにTop water bass fishingも。

memories 10 【一目惚れ】

私の体験を綴ります。30年以上、もっと前の話。こちらは1999年〜2004年頃に私が運営していましたホームページからの転載です。当時【episode】として掲載してましたが【memories】の方がしっくりくるかと。

【一目惚れ】

 

ザラゴッサを買うつもりでいた。カラーは黄色い奴。(’84 Smith Zaragossa jr so)

 

友達の友達が黄色いザラゴッサを持っていると知り、僕の方から少し見せて欲しいとお願いをした。

すると友達の友達君は、しばらく貸してくれると申し出てくれた。僕はありがたくお借りする事にし、その日から毎晩ザラゴッサを眺める事になる。

1週間後にザラゴッサを友達の友達君にお返ししたら、ザラゴッサの事が気になってしょうがない。

もう絶対に買うと決めた。手が届かない価格では無い。こういう時は、友達の友達君とは違うカラーを選ぶんだろうけど、黄色いザラゴッサは見せてもらった瞬間から僕にとってThe Bass Lure だった。

当時の僕はヘビーザラを一日中投げ倒していた。そんな事だから、ザラという名を冠したプラグのルーツであろうザラゴッサにはとても魅力を感じていた。

手が届かない価格では無かったが、当時はプラグを手に入れる為に、働いてはいけない年齢だけどちょっとしたアルバイトもした。田舎の塗装工場の薬品の匂いは、僕のプラグへの羨望の記憶。

 

遂に手に入れる事が出来る日。

 

いつものショップで困った事がおきた。

ザラゴッサの隣に美しい曲線のボディーフォルムをしたプラグが並んでいたのである。

f:id:yukkylucky13:20190418035348j:plain

S.O.S ウーンデッドミノー。

Heddonのプラグで、日本のメーカーがオーダーした復刻品。一目惚れだった。すぐに手に入れたかった。ザラゴッサに対する熱い思いとは別に、目の前に飛び込んできた未知のプラグへの期待感、その斬新さ。

3時間以上、悶々としていたと思う。

ウーンデッドミノーは最後のひとつだった。ザラゴッサは沢山あった。でも、どちらか1個しか買えない。

ショップの店長はザラゴッサを勧めてくれる。ショーケースの上にふたつのプラグを並べてくれて、ゆっくり選んでと半ば諦め気味。もしかしたら、僕の後ろにウーンデッドミノーを欲しがっている人がいたかも知れないのに。

 

ザラゴッサは今回は見送る事にしよう!

結局はウーンデッドミノーを購入する事にした。

決め手はやはりその美しい曲線。そしてHeddonと日本のメーカーのプラグに対する想いも少しばかり手にする事が出来た気がする。

 

ゆったりしたアクションでバスを誘惑し続け、今でも活躍してくれているプラグに感謝。

 

およそ、1年後に黄色いザラゴッサもタックルボックスの仲間入りを果たす。

 

©︎ 1999 yukkylucky13